ニコンD3100を購入して一眼レフで写真を撮る楽しさを知った
私が買って良かったと思っている商品は、ニコンの一眼レフデジカメのD3100という機種です。
このカメラを購入する前は同じくニコンのD40という機種を持っていて、このカメラの購入を機に写真を撮ることが趣味になりました。
何年か使ってみて、交換レンズの楽しさも覚えてしまったときに、父親も写真に興味を持ち始め私のD40を譲る代わりに、新しいD3100を購入しました。
同じニコンと言うこともあって、操作性は似たような感覚でしたのですぐに慣れることができました。
素人でも、そこそこにきれいな写真が撮れるので、入門用のデジカメとして大満足することができました。
機種本体の価格もお手頃なので、この機種のコストパフォーマンスの良さには驚きました。
デジタルカメラの技術の進化にも驚きです。
昔はもっと高いものでないと付いていない機能もD3100には付いているので、機能を全て使いこなせないほどです。
カメラの性能もさることながら、このカメラを買ってからは行動範囲が広がり、生活が楽しくなってきました。
これはお金では買えない良さだと思います。
いい写真を撮りたくなって旅行に出かけたり、美味しそうな写真が撮りたくて料理をしたりし始めて、これもカメラを買ったおかげだと思っています。
これからも、ニコンD3100を使いながら楽しい生活をしていきたいと思います。
関連記事
-
-
なぜiPhoneではなくiPod touchを使うのか。その理由
先日楽天ショップで「iPod touch 5世代」を購入しました。 4世代からの買い替えなのですが
-
-
空気清浄機でハウスダストアレルギーが改善されました
高校受験する子供と、新しく子供が生まれる時期が一緒だったので購入しました。 高校受験シーズンはイン
-
-
白黒で良いなら価格・機能的におすすめはこの電子書籍リーダー
私は小説や漫画を問わず、本を読むことを大変に好んでいます。 最近になり、部屋の本棚のスペースが
-
-
お風呂でカラオケ!ボーカルカット機能付き防水CDプレイヤー
私が最近買ってよかったと思う商品はツインバードの防水CDプレーヤーです。 お風呂でも、音楽を聴
-
-
車や壁・窓をきれいにするのにちょうど良い威力の高圧洗浄機
テレビの通販でたまたま見たケルヒャーの高圧洗浄機。 ジャパネットタカタで見たのですが、amazo
-
-
USB機器同士のデバイス干渉なし!独立ON・OFFスイッチ付きのUSBハブ
USB機器同士のデバイス干渉を防ぎたい時に重宝する、機器をつないだそれぞれのUSB端子の認識・電源供
-
-
掃除が楽!シンプル簡単操作!子供も老人も安心な無羽扇風機
扇風機を買うなら絶対コレ!と決めていて、昨年購入したものが「ダイソンエアマルチプライヤー」です。
-
-
レコードやCDでのDJからPCDJを検討中の人におすすめの入門機材
クラブやレストランで音楽を選曲しています。 いわゆるDJと呼ばれている作業を週末にしています。
-
-
最安1万円未満のタブレット♪子守&料理に役立ってます
最近、子供がパソコンを使いたいというのでタブレットを購入しました。 パソコンよりも使用しやすく、家
-
-
明らかに味が違う!買い替えに最適なコスパ最高のIH炊飯器
先週、新しい炊飯器を購入しました。 今まで使っていた炊飯器が突然壊れ、仕方なくの購入でした。