布団や座布団等についたホコリや糸くず等のゴミをさっと払える便利なブラシ
公開日:
:
最終更新日:2016/11/04
日用品
アートブラシのふとん払いブラシ。
雑誌か店頭でその姿を始めて見た時から気になっていましたが、近所では売っていなかったのであきらめていました。
しかし、偶然商品名がわかってネットで検索したところ、そこそこ手頃な値段でしたので購入することにしました。
長さ60cmの丸棒に黒い豚毛がぴっしりついていて、今まで見たことが無いような形状のものでしたが、ふとん払いとして使用しています。
またこの商品は、部屋を掃除する前に敷布団などの上をさっと払ったりする時にも使います。
さすがに1回では完全にゴミを払い切ることはできませんが、数回往復して払ってあげると、おもしろいように目に見えて綺麗になるのが分かるところが気持ちよく、気に入っています。
布団掃除機も所有していますが、置き場所から移動したりコンセントに差す作業が面倒なので時々しか使用しなくなりました。
特に子供がブラシの作業を面白がって使うので助かっています。
購入時点より多少ブラシの毛先がひろがつてきていますが、抜けることなくしっかり作られているので、さすが日本製だと感心しています。
保管場所も入り口に立てかけてあるのでいつでも使えるので、場所もとらなくて助かっています。
一家に1つあったら、とても便利な商品だと思いますよ♪
関連記事
-
-
子供も安心。卵・成虫・巣のGも退治してくれるゴキブリ駆除剤
5年住んでいる借家に、最近ゴキブリが出てくるようになりました。 1週間で3回見かけたので、これは間違
-
-
厚さ半分で持ち運び楽々!ほぼ日手帳の半年版!フラット開きで使い勝手も抜群
元々1日1ページタイプを愛用していましたが、ほぼ日手帳は初めてです。 今まで使っていたものは大き
-
-
健康な歯を保つための携帯にも便利な低価格音波歯ブラシ
ある時歯医者さんに「あなたの奥歯は食べかすが詰まりやすい形状をしているから、音波歯ブラシをお勧めしま
-
-
一面に浮かぶ茶色いビラビラ!洗濯槽汚れがごっそり落ちるクリーナー
新婚生活に入るとき、家電はすべて新しく買いそろえました。 冷蔵庫、オーブンレンジ、もちろん洗濯機も
-
-
水を買うか、水道に浄水器を付けるか悩んだら間違いなくこれ!
私が本当に購入してよかったと思うものは、ポット型の浄水器です。 お水を買おうか、水道に浄水する器具
-
-
洗濯機にバスポンプを後付けするならこれ一択!自動停止付きお風呂ポンプ
洗濯機が壊れてしまい、買い替えたところうっかりしてバスポンプがついていないモデルを買ってしまったため
-
-
超速乾!即効で乾く超快適なバスマット「珪藻土バスマット」
珪藻土(けいそうど)は昔から建築資材として使われています。 この珪藻土の壁が湿気を取り去ってく
-
-
100均から卒業!低重心設計の程良いグリップ感のぺんてるシャーペン
経済的な理由から、これまで文房具用品にはお金を使うことがほとんどありませんでした。 そのため
-
-
デザイン性の高いアシックスのかっこいいテニスシューズ。青x白x緑
2017年機動力を発揮するスピードタイプのアシックス限定 モデルです。 メンズものなのですが、レ
-
-
子供のスモックに付ける為の大きく見やすいお名前ワッペン
4月より、下の子が幼稚園に入学するので、『お名前ワッペンbig』を購入しました。 この商品は、