敬老の日におすすめ!冷え性・腰痛・治癒力アップの岩盤浴マット

公開日: : 最終更新日:2014/09/09 健康グッズ

もうすぐ敬老の日ということもあり、おばあちゃんにプレゼントを買おうと思い、思い切って高い買い物をしました。

何を買ったかというと、岩盤浴マットです。

きっかけは、この動画を見たからです。

初めは温泉旅行でもプレゼントしようかと思って調べていたのですが、
1年前に階段でこけて以来足の悪いおばあちゃんを連れ回すのもちょっと厳しいと思い、色々探しまわって、「継続して使えて、さらに健康にも良いもの」という理由で以下に決断しました。

 

玉川岩盤浴スーパーマット

玉川岩盤浴スーパーマット

玉川温泉の岩盤浴の効果を自宅で体験できる岩盤浴マットとのことなのですが、
どのみち玉川温泉の岩盤浴に行ったって、結局岩盤浴自体を継続しなきゃ効果は期待できないし、それならば自宅で半永久的に効果が期待できるという専用のマットの方がいいですよね♪

値段は結構高かったのですが、これから2年・3年と毎日使っていけば、日割りで何十円の世界だし、それでおばあちゃんが少しでも健康でいられるのなら全く高い買い物ではありません

あと、上記のショップの説明によると、ガン抑制遺伝子の活性化だけではなく、病気や老化の原因とされる活性酸素の働きを抑制する事もでき、さらには、遠赤外線の効果で、冷え性・肩凝り・腰痛・手足のむくみ・膝の痛み等にも効果があるみたいですよ。

あとは手元に届き、いざプレゼントする時を楽しみにするのみです♪

関連記事

プロポリススプレー/MNプロポリス/プロポリスキャンディー/蜂蜜味★のど【花粉対策】

喉が弱くてすぐ痛くなる&風邪をひく人におすすめ!蜂蜜スプレー

私が購入して本当に良かったと思う商品は、MNプロポリススプレーです。このプロポリススプレーを買う前ま

記事を読む

ビアンキ Bianchi Via Nirone7 Alu SORA 9SP COMPACT ロードバイク 700Cx25C 18段変速【アルミフレーム&カーボンフォークにSORA】ヴィアニローネ7アルソラ ビアニローネ7

ブラックフォルムにチェレステカラーロゴがかっこいい!Bianchiロードバイク

私が初めて買ったロードバイクは、Bianchiです。 ビアンキ Bianchi Via

記事を読む

Fitbit 心拍計+フィットネスリストバンド Charge2 Large Black FB407SBKL-JPN

ダイエットに最適!燃焼しやすい心拍数をキープして走れるスマホ連動グッズ

私は今までなんどもダイエットにチャレンジをしては見事に三日坊主で終わってきました。 そんな折、久し

記事を読む

竹踏みスリッパ

風呂上がりや夏場も快適!臭いや蒸れ知らずで履き心地最高!竹踏みスリッパ

竹ふみスリッパという存在を知って、早速Amazonで購入してみたのですが、これを履いたらもうほかのス

記事を読む

カウンターペイン クール 60g

首凝り・肩凝り、筋肉痛によく効く塗り薬!これは癖になる事請け合い!

日頃の運動不足とPC作業とネットサーフィンのせいで、とにかく首・肩・肩甲骨の周りが凝る。 これといっ

記事を読む

ILGA(イルガ) 薬用シャンプー 500ml&トリートメントS 500gセット (003/number three/ナンバースリー)

抗がん剤治療中に方にもおすすめのシャンプー&トリートメント

母が抗がん剤による治療を開始し、脱毛し始めた時に、どのシャンプーを使っても刺激があって洗いたいのに洗

記事を読む

純黒にんにく

ヨガや気功では無理だった虚弱体質を改善できた黒にんにく効果

知り合いの気功師の先生から「体に本当に良いから」と勧められ、半信半疑で購入した黒にんにくの効果に驚い

記事を読む

大法紡績 絹木綿元気っ子 子供用冷えとり5本指靴下

病院では予防は無理!子供をしもやけから守る専用冷え取り5本指靴下

子供は毎年、足がしもやけになります。 家族で他になる人はいないのですが、子供は欠かさずなってしま

記事を読む

布団の湿気を取るマット

布団の湿気対策に最高のアイテム!繰り返し使える湿気取りマット

我が家はフローリングの床にすのこベッドを置き、そのうえにマットレス。敷布団、掛布団・・と使っています

記事を読む

レイコップ

子供の喘息をなんとか治したい一心でレイコップを購入した結果

家族全員、鼻炎・花粉症等のアレルギー体質で、子供は重度の喘息で苦しんでいます。 花粉症も皆違う種類

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 通販ブログへ
先頭へ戻る