iPhone用の充電ケーブルを300円未満で購入した結果
公開日:
:
最終更新日:2014/12/12
PC関連
iPhoneに替えてから2年が経ち、携帯自体も少しずつ不具合がでてきてますがそれよりも充電器のケーブルが使えなくなってしまいました。
初めは携帯と繋げて反応しなくても何度か挿し直すと使えてました。
しかしそれを繰り返して2週間ぐらい経った頃、全く無反応となり、完全に充電ができなくなりました。
主人もiPhoneなので充電器がもう一つあるのですが、居間と寝室で使いたい時どちらかでしか利用できないのがだんだん不便となったので新しいのを買おうと決めました。
量販店で相場は幾らぐらいか見に行くと1800円ぐらいでした。
ネットショッピングでよく買い物をするので少しでも安いのがないか探していると驚く値段のを発見しました。
iPhone純正製品ではないようですが、口コミを読んでも悪い評価はなかったし、安さに惹かれて注文しました。
約1週間弱でメール便で届き、早速充電しました。何も問題なく使えます。
量販店で買わなくてよかったと思います。
値段も300円未満だったし、店舗によっては送料無料のものまでありました。
(私は主人のと区別がつきやすいように色付きを購入したので、128円+送料のショップで購入しましたが)
iPhone用のケーブル(ライジングケーブル?ライトニングケーブル?)は、ほんとネットで買うのがお買い得だと思います。
関連記事
-
-
USB機器同士のデバイス干渉なし!独立ON・OFFスイッチ付きのUSBハブ
USB機器同士のデバイス干渉を防ぎたい時に重宝する、機器をつないだそれぞれのUSB端子の認識・電源供
-
-
タブレットを大容量カーオーディオとして使うためのアイテム
私が車に乗り始めた時、カーオーディオはラジオとカセットテープでした。 恥ずかしさを感じながらも
-
-
スマホで目の疲れを感じたらPCを購入するべき!時間節約にもなるよ♪
スマホしかもっていなかったのですが、ノートPC「MacBook Air」を購入して本当に良かったです
-
-
【iphone6ケース】派手でシリコン素材なスタンド機能付き専用ケース
iPhone4sを使っていましたが、2年しばりがようやく終わったので、最新機種のiPhone6に機種
-
-
おしゃれ過ぎるヘッドホン!デザイン・音質ともに最高すぎ!ゼンハイザーHD598
SENNHEISER社のHD598というヘッドホンを購入しました。 実際に使ってみて、デザイン・
-
-
長年愛用してきたガラケーからスマホに変えて感じた事
先月の31日についにこのiphoneを購入致しました。購入と申しますと少々心苦しいものがあります。
-
-
おしゃれな赤色ボディ!軽い・安い・バッテリーもちが良い11.6型ノートPC
私が購入して本当に良かったと思っているものは、ASUSのノートパソコンX205TAです。 アマゾ
-
-
Macの純正マウスの変わりに買ったマウスがコスパ良すぎな件
Macの純正マウスが壊れたので急遽買ったのですが、あまりにもコストパフォーマンスがいいので重宝してい
-
-
LTE対応の格安SIMフリータブレット。指紋認証対応でセキュリティ的にもGood
こちらの商品は7インチタブレット(simフリー)になります。 Huawei 7型 タブ
-
-
レコードやCDでのDJからPCDJを検討中の人におすすめの入門機材
クラブやレストランで音楽を選曲しています。 いわゆるDJと呼ばれている作業を週末にしています。