なぜiPhoneではなくiPod touchを使うのか。その理由
公開日:
:
最終更新日:2014/08/16
PC関連
先日楽天ショップで「iPod touch 5世代」を購入しました。
4世代からの買い替えなのですが、画面が大きくなりましたが、以前より本体は軽く、音声認識機能のsiriが搭載されています。
スマホを持っている人からすれば、なぜわざわざiPod touchを買うのだろうと思われるかもしれませんね。
それは、iPhone5との違いが電話がかけられるかどうかだけだからです。
その電話機能ですら、登録相手に対してはインターネットに接続できている状態であれば、LINEのコール機能を使えば通話も可能です。
もちろん、スカイプも出来ますので、そちらでの会話も可能です。
それだけの機能がありながら、iPod touchなら本体価格のみでスマホのように月々6千円近い使用料を支払う必要がないので、月々の通信費を抑えることができるのです。
私はiPod touchとガラゲーの併せ持ちで、一ヶ月の通信費は2000円以下で収まっています。
自宅にいれば無線ルーターに接続が出来ますし、外に出ても最近ではコンビニなど無料のWiFiが結構使えます。
インターネット下に居られない時は、もともとiPod touch内にDLしておいた、ゲームや音楽、映画などを楽しむことが出来ます。
毎日三時間近い通勤時間をiPod touchを購入することで有意義に活用することが出来るようになりました。
関連記事
-
-
スマホで目の疲れを感じたらPCを購入するべき!時間節約にもなるよ♪
スマホしかもっていなかったのですが、ノートPC「MacBook Air」を購入して本当に良かったです
-
-
オシャレで軽くてノマドで最適!MacBook Air MD761J/A
私の周りの友人がほとんどMacユーザーで、皆が口を揃えて使いやすい!というので私も欲しくなってしまっ
-
-
掛け算の九九のように簡単な英文を暗記する事で英語を話せるようになる方法
英語を話したくて英語教材を散々探していたところ、ネットで以下教材を探し当てました。 Simple
-
-
安い&疲れないシンプル有線キーボード!バッファローと侮るなかれ
正直PC用キーボードというのは安いので十分と思っていたのですが、2,000円ちょっとのゲーミングキー
-
-
ノートパソコンlenovo G500(59373974)を買った感想
お手頃な値段でノートパソコンを手に入れられないかなあと考えていました。 そのような時に発見した
-
-
おしゃれ過ぎるヘッドホン!デザイン・音質ともに最高すぎ!ゼンハイザーHD598
SENNHEISER社のHD598というヘッドホンを購入しました。 実際に使ってみて、デザイン・
-
-
ニコンD3100を購入して一眼レフで写真を撮る楽しさを知った
私が買って良かったと思っている商品は、ニコンの一眼レフデジカメのD3100という機種です。 こ
-
-
USB機器同士のデバイス干渉なし!独立ON・OFFスイッチ付きのUSBハブ
USB機器同士のデバイス干渉を防ぎたい時に重宝する、機器をつないだそれぞれのUSB端子の認識・電源供
-
-
iPhone用の充電ケーブルを300円未満で購入した結果
iPhoneに替えてから2年が経ち、携帯自体も少しずつ不具合がでてきてますがそれよりも充電器のケーブ
-
-
最安1万円未満のタブレット♪子守&料理に役立ってます
最近、子供がパソコンを使いたいというのでタブレットを購入しました。 パソコンよりも使用しやすく、家