台所回りが新品のように綺麗になる魔法の掃除道具!激落ちくん
台所周りの汚れは放っておくといつの間にかこびりつき、
大掃除の時にどんなに気合いを入れて掃除してもなかなか奇麗になりにくい汚れの筆頭ではないでしょうか?
私もこの台所周りの汚れには結婚して数年間悩まされ続けていました。
できるだけ汚れを溜め込まないように、油料理の後は拭き掃除をしたり、台所一体を掃除する頻度も月に一度以上と増やしてみたり・・・。
しかし、頑固にこびりついた汚れだけはどうしてもストレスになっていました。
そんな中、色々な口コミで水の激落ち君の商品名を聞いて試しに使ってみることにしました。
商品は主に水酸化ナトリウムを主原料としたアルカリ性溶水なのですが、重曹水と違うのかしら?と思いつつ試しにグリル周りに吹きかけ、数分してから拭き取ってみてびっくりしました!
油汚れがつるん、と布巾によって取れて来たのです!
驚き、感動したので勢いに乗ってそのまま換気扇周りや電子レンジなどを拭き掃除してみました。
どの場所も今まで感じていたストレスを忘れるくらいすっきりと奇麗にすることができました。
何より、界面活性剤が入っていないので食品を扱う場所でも心配なく使えるところが非常に良いと思います。
最近ではスポンジの激落ちくんと併用して換気扇カバーを掃除をすると、短時間で新品のように奇麗になることを発見しました。
また、スポンジ激落ちくんを食器洗いスポンジとともに常備しておいて、食器洗いの後シンクや水道の蛇口周りなどもさっと掃除するだけでいつも奇麗な状態でキープできるようになりました。
この商品は本当に私には必須アイテムとなりました。
関連記事
-
-
雨の日の自転車通勤はカッパより断然こっち!傘の設置台「かささすけ」
自転車用傘スタンド「かささすけ」。本当に買って良かったなぁと思っています。
-
-
アナログのオーブンレンジ!使いこなせるなら間違いなくお買い得
最近買ったモノでヒットだと思えるのはデロンギのコンベクションオーブンでした。 私の場合はお菓子作り
-
-
離乳食作りにも最適♪コンパクトで扱い易いミニマッシャー
今日も使った、ツヴィリングのミニマッシャーをご紹介します。 ヘンケ
-
-
昔懐かしシンプルデザインのアルミ鍋。軽い&水出し用の穴有りで便利
この片手鍋を購入したのは、以前使っていた鍋が古くなったからです。 味噌汁やスープ、ラーメンなどを
-
-
抱っこ紐の定番!丈夫で軽く、長持ちするエルゴの抱っこ&おんぶ紐
子供が誕生し、やはり必要になり購入したのがエルゴのだっこ・おんぶ兼用の紐でした。 最初は、前抱
-
-
毎朝が至福の時となった、至極のコーヒーメーカー「NC-A56」
私は、毎日珈琲を飲んでいます。以前はタイガー魔法瓶のコーヒーメーカーを使用していましたが、ポット部分
-
-
スチームオーブン機能搭載の電子レンジ・ヘルシオ!便利すぎる
先日電子レンジが壊れたので、新しく買い換えました。 その際に色々比較したのですが、最終的にヘルシオを
-
-
コストパと信頼性抜群の充電式乾電池と充電器セット
最近買ってよかったと思っているのは、パナソニックの急速充電器(ニッケル水素電池用)と充電式のニッケル
-
-
鍋の大きさに合わせて調節して使える!ステンレスの万能蒸し器
私が購入して本当に良かったと思う商品は「万能蒸し器」です。 その名前のとおり、使い方が色々とでき
-
-
肩こり解消に最適なヒーター付きマッサージクッション
マッサージ器はあったらとっても便利ですが、大きなものは機能が良くても置き場所に困ります。 定期