夫婦二人暮しなら購入しなきゃ損!小ぶりな食器洗い器・プチ食洗
公開日:
:
最終更新日:2016/02/19
家電
夫婦二人暮らしですが、食事の後の食器洗いが嫌で嫌で、主人のお弁当を作る前に食器洗いをしないといけないのが本当に嫌でした。
洗濯も掃除も全部ボタン一つでやってくれるのになんで食器洗いは自分でしないといけないのだと思い、時間とお水の無駄が多いと主人に訴え、食器洗い機の購入の許可を得ました。
買うことになった時は本当に嬉しかったです。
商品到着後、設置は主人にやってもらい早速使いました。
お皿もコップもお茶碗も何でもかんでも入って、ボタン一つでジャージャー洗浄してくれます。
乾燥までしてくれるので、食器洗いが終了したらそのまま棚に食器を戻すだけです。
ピーピーという洗浄終了音が鳴って、中を開けて驚きました。
なぜなら、手で洗うよりも数倍ピカピカに綺麗に洗浄されているからです。
スプーンもお箸も、ご飯がこびりついていたお弁当箱も全部ピッカピカです。
こんなに綺麗になるとは思っていませんでした。
しかも、洗浄コースは2つあって、標準コースとスピードコースが有ります。
スピードコースでもバッチリ綺麗になります。
時間も40分程度で乾燥まで終了です。
なんでもっと早く購入しなかったんだろうと思いました。
乾燥した食器を棚に戻すだけという、なんとも素晴らしい機械が手に入って、時間も有効活用できるようになりました。
これを購入したおかげで時間にゆとりができて、私も他のことに時間を費やすことができるようになりました。
購入して本当に良かったです。
ちなみに、主人のお弁当がちょっとばかり豪華になりました(笑)
関連記事
-
-
扇風機じゃ暑い。エアコンじゃ寒い人必見なアイテム
私がお気に入りのひんやり道具は冷風扇風機です。 購入して本当に良かったなと感じています。 エアコ
-
-
パンが好きすぎて購入したパン焼き器。おいしくできるか疑いつつ焼いてみると…
本当に買って良かったパン焼き器を紹介します。 パナソニック ホームベー
-
-
思い立ったらすぐ掃除!最強のコードレス掃除機「dyson V8 fluffy 」
以前から欲しかったコードレス掃除機です。 少々値段が高いので躊躇してしたところ、新商品がでました。従
-
-
ガンダムのハロっぽいロボットクリーナー!コスパ最高!役立ちます
先日Amazonで購入した、ツカモトエイムのロボットクリーナーroboが、最近のお買い物の中で一番お
-
-
小5の息子がいじめられているのを発見した小型隠しカメラと解決した方法
あまり褒められた話ではないのですが、うちは母子家庭で、私が家に帰るのは、いつも22時くらいです。
-
-
赤ちゃんのイタズラ対策!BD&DVDプレイヤーを破壊から守るカバー
この商品は、新しくブルーレイデッキを買った時に購入しました。 以前引っ越す前の家で長男が赤ちゃんの頃
-
-
ニコンD3100を購入して一眼レフで写真を撮る楽しさを知った
私が買って良かったと思っている商品は、ニコンの一眼レフデジカメのD3100という機種です。 こ
-
-
おしゃれ過ぎるヘッドホン!デザイン・音質ともに最高すぎ!ゼンハイザーHD598
SENNHEISER社のHD598というヘッドホンを購入しました。 実際に使ってみて、デザイン・
-
-
空気清浄機でハウスダストアレルギーが改善されました
高校受験する子供と、新しく子供が生まれる時期が一緒だったので購入しました。 高校受験シーズンはイン
-
-
冬の結露防止と夏の卓上送風に最適!手の平サイズの省電力送風機
昨年の冬、リビングのソファーの裏の壁が結露しているのが見つかりました。 他の壁は結露していないため、