子供が生まれた時に買うべきだけど忘れがちな商品!記念を残す必須アイテム
子供が生まれたのを期にプリンターを購入しました。
結婚式を行なった年だった事もあったので、年賀状を沢山送るのに自分でプリントできたほうがお得かと思った事と、子供が生まれたので写真を沢山残してあげたいと思って購入しました。
今は写真もデータとしてしか残さない事が多いので、ちゃんと実際に現像してアルバムという形ある物を残してあげたかったのです。
今のプリンターの進化に驚きました。
スマートフォンからアプリケーションを通じて簡単に現像したい写真を選べるし、年賀状の作成なども本当に簡単に出来てしまいました。
電気機器の扱いがとても苦手な私でも、簡単に自宅できれいな写真が好きな時にプリントできるので本当に購入してよかったと思っています。
インク代は正直少し高いです。
写真の現像を沢山すると結構なペースでインクが減っていくので、実際ランニングコストを考えた時にお店プリントとの差があまりないのかもとも思います。
が、社外品で安くて質の良いインクを使う事でコストを抑えて子供の写真を沢山プリントしています。
使いやすくて写真もきれい。今のプリンターは写真だけでなく専用用紙を使えばペーパークラフトなどもできるので、子供のちょっとしたおもちゃなどもできるのでまだまだ使っていく楽しみが沢山あります。
関連記事
-
-
長時間の作業・勉強時にも最適!疲れにくい&姿勢矯正に役立つチェア
ノルウェーで考案されたバランスチェア イージーは、背筋がピンと伸びた状態で座れるように工夫された椅子
-
-
ママ友の評判が良い抱っこ紐!購入して納得!身軽で両手も自由自在
子供が産まれてから新生児のうちはスリングを愛用していましたが、3ヶ月を過ぎると肩への負担がきびしくな
-
-
USB機器同士のデバイス干渉なし!独立ON・OFFスイッチ付きのUSBハブ
USB機器同士のデバイス干渉を防ぎたい時に重宝する、機器をつないだそれぞれのUSB端子の認識・電源供
-
-
おしゃれ過ぎるヘッドホン!デザイン・音質ともに最高すぎ!ゼンハイザーHD598
SENNHEISER社のHD598というヘッドホンを購入しました。 実際に使ってみて、デザイン・
-
-
母の日に物ではなく思い出をプレゼント。安くても気持ちの篭ったものがBEST
今年の母の日にTOLOT のフォトブックをプレゼントし、非常に喜ばれました。 母の日には毎年何かし
-
-
小さい子供用おもちゃのお家。安い・安全・手入れも簡単!おすすめ!
IKEAのBUSA子供用テントは買って本当によかったです。「BUSA子供用テント」は、子供が入れる大
-
-
妊娠中の腰痛に悩んでいる人に本気でおすすめできる商品!トコちゃんベルト
本当に本当に、自信をもっておすすめできる商品です! 現在妊娠7ヶ月。 お腹もだいぶ出てきて
-
-
長年愛用してきたガラケーからスマホに変えて感じた事
先月の31日についにこのiphoneを購入致しました。購入と申しますと少々心苦しいものがあります。
-
-
【iphone6ケース】派手でシリコン素材なスタンド機能付き専用ケース
iPhone4sを使っていましたが、2年しばりがようやく終わったので、最新機種のiPhone6に機種
-
-
レコードやCDでのDJからPCDJを検討中の人におすすめの入門機材
クラブやレストランで音楽を選曲しています。 いわゆるDJと呼ばれている作業を週末にしています。