ティファールの半額近くでティファールより使い勝手が良い電気ケトル
この電気ケトルは、自宅でのちょっとした時間や寝る前などに、やかんでお湯を沸かすのが面倒だなと思うときに重宝しています。
電気ポットで沸いたお湯をずっと保温しておくより電気代もかからず省エネだし、数分ですぐにお湯が沸くので便利です。
お湯を沸かしている最中に目を離してしてしまったとしても、そのままにしておけばお湯が沸いた時点で自動的にスイッチが切れるところも安全で助かります。
職場にもう一つ置いておくと便利で、自分のデスクでお湯を沸かして温かいお茶を入れたり、ランチやおやつにカップ麺を作ったりしています。
お湯が沸くときに若干コトコトと音がしますが、それもほんの数秒だけであとは静かだし、周りが熱くなることもないのも良いです。
デザインもシンプルでかわいらしく、土台部分の底面に電源コードを巻き付けて収納できるのでかさばりません。
洗いやすく乾きやすいので清潔に保てます。
電気ケトルといえばティファールというイメージがあったのですが、同じ容量のもので値段が半額程度違うし、私としてはドリテックのほうがデザインがおしゃれだと思いました。
以前ビジネスホテルに設置されていたティファールを使用したこともありますが、ドリテックも機能的に遜色ないので本当に買って良かったと思っています。
関連記事
-
-
排水口の詰まりを完全解消!市販商品では改善不能なら業務用洗浄剤で
ピーピースルーとは排水溝のつまりを解消してくれるアイテムです。 パイプ
-
-
料理で極力楽をするための商品!簡単に一品作れてレシピもネット上に豊富♪
私は、1人暮らしで自炊しています。 職場には節約のためにお弁当を持参しています。 そこで
-
-
子供の喘息をなんとか治したい一心でレイコップを購入した結果
家族全員、鼻炎・花粉症等のアレルギー体質で、子供は重度の喘息で苦しんでいます。 花粉症も皆違う種類
-
-
安心の日本製!お皿が立てやすく清潔感のあるステンレス製の水切りカゴ
引越しを機に、キッチン用品を何点か買い替えることになりました。 その一つが水切りカゴです。 ず
-
-
スーパーの透明の袋を有効利用!三角コーナーの上位互換な便利グッズ
1年前、有名ブロガーさんがおすすめしている商品を見て、購入しました。 山崎実業 ポリ袋
-
-
カレーやチーズ、魚焼きグリルも洗える!大容量高洗浄の食器洗い乾燥機
家事の中で一番嫌いなものは食器洗いです。 今までもコンパクトサイズの食洗機を購入し使用していました
-
-
鍋の大きさに合わせて調節して使える!ステンレスの万能蒸し器
私が購入して本当に良かったと思う商品は「万能蒸し器」です。 その名前のとおり、使い方が色々とでき
-
-
節約高価大!安くておいしいお米をネットで購入するならこれ!
このお米は、生活応援価格米の名の通り、30kgで5000円弱と激安で、家計にとても優しい商品です。
-
-
ストレス発散のために買ったマッサージチェアでいい感じ体がほぐれた
現代社会は、老いも若者も、ストレス社会! いやいや、昔からストレスは沢山有った筈ですが、ストレスの
-
-
スチームオーブン機能搭載の電子レンジ・ヘルシオ!便利すぎる
先日電子レンジが壊れたので、新しく買い換えました。 その際に色々比較したのですが、最終的にヘルシオを