スーパーの透明の袋を有効利用!三角コーナーの上位互換な便利グッズ
1年前、有名ブロガーさんがおすすめしている商品を見て、購入しました。
それまではキッチンの洗い場に三角コーナーを置いていましたが、これを買ってからはその三角コーナーも廃棄、これ一本でとても快適です。
使わない時は折りたたんでキッチンの隅に収納できます。
料理をする時に出して開き、そこにポリ袋をかけるだけ。
料理の際に出てきた野菜くずなど諸々の生ゴミをその中にポンポンいれられます。
後片付けの時にポリ袋だけゴミ箱にいれて、このエコホルダーはまた折りたたんでキッチンの隅に収納できるので、とてもシンプルです。
スリムに収納できるだけなく、それまで使っていた三角コーナーのヌルヌルなど手入れも不要となりました。
三角コーナーは後片付けの時にそれ自身の洗浄も必要でしたが、このエコホルダーなら気づいた時にさっと台拭きなどで拭くだけで綺麗さを保てるのも非常に魅力的です。
また、使用したペットボトルなどを洗った後に乾かすのにも非常に役立ちます。
柱が4本あるので、形状によりますが、単純に4本同時に乾かせます。
ペットボトルだけでなく、まな板も横にして間に立てかけて乾かせます。
さらにはiPadでレシピを見たい時にも、同様の使い方ができます。
上部には滑り止めのゴムもついているのでポリ袋がスルっと外れてしまうこともありません。
サイズ展開もしてあり、色もホワイトとブラック、キッチンのインテリアに合わせて購入することができます。
とてもよいお品です。
関連記事
-
-
扇風機じゃ暑い。エアコンじゃ寒い人必見なアイテム
私がお気に入りのひんやり道具は冷風扇風機です。 購入して本当に良かったなと感じています。 エアコ
-
-
部屋干しの生乾き対策に最高の方法は?ずばり衣類乾燥除湿機!これほんと最強
洗濯物の生乾きにほんと悩んでいたので、インターネットで良い方法はないものかと、とことんまで探しました
-
-
冬の結露防止と夏の卓上送風に最適!手の平サイズの省電力送風機
昨年の冬、リビングのソファーの裏の壁が結露しているのが見つかりました。 他の壁は結露していないため、
-
-
ストレス発散のために買ったマッサージチェアでいい感じ体がほぐれた
現代社会は、老いも若者も、ストレス社会! いやいや、昔からストレスは沢山有った筈ですが、ストレスの
-
-
最高の【わけありホタテ干し貝柱】!我が家での簡単スープの作り方♪
昆布だし・かつおだし・いりこだし…などなど。 日本が誇るお出汁は色々ありますが、この他に我が家で
-
-
ニコンD3100を購入して一眼レフで写真を撮る楽しさを知った
私が買って良かったと思っている商品は、ニコンの一眼レフデジカメのD3100という機種です。 こ
-
-
AM/FM両対応の超軽量携帯ラジオ(ステレオ出力も対応)
商品名とおりのライターサイズの携帯ラジオで、胸ポケットに入れて使うのが最も適しています。 重さ
-
-
絨毯の髪の毛掃除が煩わしい!そんな人におすすめなお掃除ロボットです!
ロボット掃除機で定評のあるiRobot社のルンバを購入しました。 きっかけは共働き世帯のため掃除
-
-
ガンダムのハロっぽいロボットクリーナー!コスパ最高!役立ちます
先日Amazonで購入した、ツカモトエイムのロボットクリーナーroboが、最近のお買い物の中で一番お
-
-
VHSからブルーレイレコーダーに変更!夫婦仲が良くなりました♥
以前はVHSのデッキを使用していましたが、デジタルになってからはレコーダーを所持せず、観たいドラマや