最もコスパの良いスタンドミキサーはこれ♪
お菓子作りが最近楽しくて、いろんなレシピを見ては挑戦しているのですが、どうしても人の手では限界があります。
卵や生クリームをたてるのも結構つらい、そんな時ミキサーがあるといいなあと毎回感じていました。
いろんなレビューを見ながら憧れていたキッチンエイドのミキサー。他のブランドにも同様の機能がありますが、比較的買いやすい価格帯で見た目もかわいいので最終的に選びました。
色もたくさんある中、品の良いクリーム色をチョイス♪キッチンに置いていてもサマになります。
これまではハンドミキサーの安いのを使っていたのでちょっと音がどうかと思いましたが、実際使ってみるとそんなに違和感はないようですね。
ハンドミキサーでも十分うるさかったですし、ハンドミキサーだけだと逆に緩い回転が出来ないデメリットがあります。
例えばサバランなんかの生地を作りたい時、ハンドミキサーだとあまりに強力に回転し過ぎて作ることができないんですね。
その点このスタンドタイプは自由自在で容量もたくさんできますし、もちろんパワフルにこなしてくれる仕事も得意です。
他のブランドでも使い勝手が良さそうなものがありますが、基本的にこれより価格が高いものが多く、いろんな角度から見て最もいいコスパだと思っています。
関連記事
-
-
夫婦二人暮しなら購入しなきゃ損!小ぶりな食器洗い器・プチ食洗
夫婦二人暮らしですが、食事の後の食器洗いが嫌で嫌で、主人のお弁当を作る前に食器洗いをしないといけない
-
-
扇風機じゃ暑い。エアコンじゃ寒い人必見なアイテム
私がお気に入りのひんやり道具は冷風扇風機です。 購入して本当に良かったなと感じています。 エアコ
-
-
1000円ちょっとの激安電気コンロ!耐久性も高くコスパ最高レベル!
私は食事を楽しむために「イズミ 電気コンロ IEC-105 オレンジ」を大手通販サイトで購入しました
-
-
インスタントなのに本格的な味わいコーヒーを堪能できる新型バリスタ
以前、友達の家に遊びに行った際に、旧式のバリスタが設置してあり、そのコーヒーを飲ませてもらってすごく
-
-
ガンダムのハロっぽいロボットクリーナー!コスパ最高!役立ちます
先日Amazonで購入した、ツカモトエイムのロボットクリーナーroboが、最近のお買い物の中で一番お
-
-
大満足!ダイソンばりの吸引力&小型で小回りのきく掃除機を購入
引越しを機にこの掃除機を購入しました。 ダイソンと迷いましたが、我が家のお財布状況と相談したと
-
-
昔懐かしシンプルデザインのアルミ鍋。軽い&水出し用の穴有りで便利
この片手鍋を購入したのは、以前使っていた鍋が古くなったからです。 味噌汁やスープ、ラーメンなどを
-
-
スムージー作りにも最適!かさばらない&お手入れ簡単ハンドブレンダー
ブラウンのハンドブレンダーを購入したのはちょうど2年前ですが、それから本当にほぼ毎日ハンドブレンダー
-
-
鍋の大きさに合わせて調節して使える!ステンレスの万能蒸し器
私が購入して本当に良かったと思う商品は「万能蒸し器」です。 その名前のとおり、使い方が色々とでき
-
-
部屋干しの生乾き対策に最高の方法は?ずばり衣類乾燥除湿機!これほんと最強
洗濯物の生乾きにほんと悩んでいたので、インターネットで良い方法はないものかと、とことんまで探しました