足が冷えて眠れない人必見!コードのないアンカ?蓄熱式湯たんぽ
私は、冷え症なので冬は湯たんぽがないと足が冷えて眠れません。
去年までお湯を入れる普通の湯たんぽを使っていましたが、毎晩お湯を沸かして入れるのが少々面倒になったので、電気アンカのようなものを探していました。
この蓄熱式湯たんぽはネットで偶然見つけたのですが、電気アンカより使いやすそうだと思って試しに購入してみました。
電気アンカだと寝室のコンセントの位置も考慮に入れなければならないし、ベッドなので浮いたコードに脚を引っかけたりしないか心配でした。
この蓄熱式の湯たんぽなら使用時はコードが必要ないし、今までの湯たんぽと同じように使えます。
蓄熱の時間も「強」でも20分くらいと短いですし、手間がかからなくて本当に便利です。
熱湯を入れる湯たんぽに慣れていたので、最初は「あまり熱くないな」と感じ、布団の中が温まるのか少し心配でした。
でも使ってみるとふんわりとした優しい温かさが心地よく、今までの湯たんぽより快適だと思いました。
低温やけどの心配も少なそうです。
なにより温かさの持続する時間がとても長くて、朝までしっかりと温かく、蓄熱が完了してから12時間くらい経ってもほんのりと温かいほどです。
朝もお湯を捨てる手間が無いし、本当に重宝しています。
関連記事
-
-
最高の使い心地の4色ボールペン!ジェットストリームの替芯も入る!
見た目が美しくて、毎日使える多色のボールペンを探していて、LAMY2000を見つけました。 &nb
-
-
エアコンから異臭!原因はカビ!自宅で撃退&改善する為の便利なグッズ
エアコンを止めるとエアコンから異臭がするようになり、よくよく観察するとエアコンのファンの部分がカビで
-
-
厚さ半分で持ち運び楽々!ほぼ日手帳の半年版!フラット開きで使い勝手も抜群
元々1日1ページタイプを愛用していましたが、ほぼ日手帳は初めてです。 今まで使っていたものは大き
-
-
ラムダッシュ ES-ST29を使い続けた感想。良いとこ悪いとこ
パナソニックの電気シェーバーであるラムダッシュ ES-ST29を購入してから半年ほど経ちますが、切れ
-
-
コンパクトかつ温度計&湿度計を搭載した電波時計
アナログの時計の針を見て時間を確認するのも良いと思いますが、多少なりとも時間がズレてしまっているのは
-
-
コスパ最高です☆子供部屋に最適なLEDシーリングライト
アイリスオーヤマのシーリングライトを購入しました。 子供部屋の照明古くなったので新しい物を購入しよ
-
-
子供のスモックに付ける為の大きく見やすいお名前ワッペン
4月より、下の子が幼稚園に入学するので、『お名前ワッペンbig』を購入しました。 この商品は、
-
-
抱っこ紐の定番!丈夫で軽く、長持ちするエルゴの抱っこ&おんぶ紐
子供が誕生し、やはり必要になり購入したのがエルゴのだっこ・おんぶ兼用の紐でした。 最初は、前抱
-
-
お風呂に黒い斑点!それカビです!そうなる前に対策するグッズ
以前から、梅雨入りから10月頃までの湿度の高い時期にお風呂場にカビが生えて、掃除するのに非常に苦
-
-
お菓子を全部食べきれない人必見!食べかけをしっかり封をするグッズ
私は普段からよくお菓子を食べます。 夜は仕事の疲れもあり、ご飯を食べた後に必ずお菓子を食べるので