色々買って失敗したけど、コスパ最強の安全靴(作業靴)を見つけれた!
技術者の仕事をしていて、最初は普通の靴を使っていたのですが、安全靴にした方が作業上良いのではないかと思い試しにワークマンの1000円の安全靴を買ってみたのですが、これが大失敗で、1~2周間もすると壊れて履けなくなってしまいました。
次はもう少し良いやつで3,000円のものにしましたが、3ヶ月程度で靴のサイドが破れてきたので買い替えの必要が生じました。
そこで思い切って5,000円以上するアシックスワーキングの作業靴にしてみました。
他にも同じ価格帯でいろいろなデザインがありますが、飽きのこない黒一色を選んで購入し、とても気に入っています。
それまでは店舗で購入していたのでネット購入は不安がありましたがこの靴は当たりでした。
これは半年経つとかかとがはがれてきましたが接着剤でくっつけてまだ使っています。
他の人のレビューだと1年半使っているというものもあり、耐久性を考えるとむしろこの靴が一番コストパフォーマンスが高いと感じました。
履き心地もとても良くて快適に作業ができるし、つま先が樹脂で強化されているので安全性が高まるとともにスニーカーでよくあるつま先が破れてくるのを防ぐことができます。
靴はあまりこだわらないのですが、良い物を買って長く使うのが結果としてお得だと学びました。
デザインとしてもファッションにこだわる人でなければ十分ということと、つま先強化があることから普段使いの靴としても何ら問題ないと思います。
関連記事
-
-
バッグ置き場に悩む一人暮らし女子必見!これを買えば部屋が広くなるよ♪
私は一人暮らしで1Kの部屋に住んでいるのですが、いつも悩んでいたのがバッグの収納場所でした。 小さ
-
-
厚さ半分で持ち運び楽々!ほぼ日手帳の半年版!フラット開きで使い勝手も抜群
元々1日1ページタイプを愛用していましたが、ほぼ日手帳は初めてです。 今まで使っていたものは大き
-
-
エアコンから異臭!原因はカビ!自宅で撃退&改善する為の便利なグッズ
エアコンを止めるとエアコンから異臭がするようになり、よくよく観察するとエアコンのファンの部分がカビで
-
-
ランドリーボックスなのに軽くて移動ラクラクの大容量カゴ
引っ越し先で脱衣場に置ける、これから洗う洗濯物を入れる大容量の収納家具と、ハンガーやランドリーネット
-
-
子供も安心。卵・成虫・巣のGも退治してくれるゴキブリ駆除剤
5年住んでいる借家に、最近ゴキブリが出てくるようになりました。 1週間で3回見かけたので、これは間違
-
-
頭皮の痒み・フケの悩みを解決+全身を洗う事のできるシャンプー
購入して本当に良かったと思う商品は「ミノン 全身シャンプーしっとりタイプ」です。 私は、昔から
-
-
コーヒー好きのオフィスワーカーは絶対買うべし!保温&保冷の真空断熱マグ
こぼれにくくて、保冷も保温もできて、すぐに飲むことができる…そんなわがままをすべて兼ね備えていたのが
-
-
超軽量の真空断熱水筒!保温・保冷はもちろん非常に洗いやすい!
私が買ってよかったと思ったのはサーモスの真空断熱ケータイマグで、いわゆる水筒です。今まで水筒なんてど
-
-
ちょっとレア?スターバックスのロゴ入りステンレスボトル
私が最近、購入して良かったと思った商品は、スターバックスコーヒーのステンレスボトルです。 ステ
-
-
100均から卒業!低重心設計の程良いグリップ感のぺんてるシャーペン
経済的な理由から、これまで文房具用品にはお金を使うことがほとんどありませんでした。 そのため