ごはんパンやピザ生地も作れる1万円前後の手頃なホームベーカリー

公開日: : 最終更新日:2018/01/19 キッチン

ずっとホームベーカリーが欲しいと思っていて、値段がお手頃だったこの商品を買いました。

 

本当に簡単にパンが焼けるので重宝しています。

使い方も簡単で、たまに自分がうっかりドライイーストを入れ忘れた時もありますが、それ以外はだいたいきれいに膨らみます。

音は少し大きいかな、と思いましたが慣れるとそれほど気になりません。

普通の食パン、ソフト食パンなどのコースがありますが、家族がパンの耳が固いのを嫌がるため食パンを焼くときは主に「ソフト」で焼いています。

 

あまったご飯を入れて「ごはんパン」もできる製品なのですが、まだそれはやったことがありません。

ケーキコースでケーキを焼いてみた時もうまく焼けました。

また、パンの生地だけを焼いて自分で好きなパンを成形してオーブンで焼いたりもしています。
ロールパンやちぎりパンなど、これを買ってパン作りがとても楽しくなりました。

ピザ生地も作れます
砂糖、塩などの量も計量スプーンがついているのでその通りにやれば簡単です。

水を半分ほど牛乳に替えてパンを焼くのもおすすめです。
いろいろな使い方ができて、毎日パンを食べる方には絶対におすすめできる商品だと思います。

関連記事

niwaQ 除菌もできるクエン酸 300g

クエン酸で掃除&リンス作成!シンクはつるつる&髪はツヤツヤに♪

このクエン酸は、掃除をする時やクエン酸リンスを作る時に使っています。300g入りでコスパも良いです。

記事を読む

LE CREUSET ココット・オーバル 25cm チェリーレッド

大きいお鍋ならこれ!煮込み料理に強いしかわいいデザインも最高

少し高いお買い物だったけど、ルクルーゼのお鍋は本当に最高です。 色と、形がすごく気に入ってずっと欲

記事を読む

星野 木製 押し寿司器 五つ切り

パーティーにも活躍☆簡単手軽にお寿司を作れる桧の押し鮨型

たまたまネットで押し寿司の型を見つけたので、注文してみました。 使い方は簡単です。 すし飯の

記事を読む

三菱レイヨン ポット型浄水器 「ポットシリーズ クリンスイCP207」

水を買うか、水道に浄水器を付けるか悩んだら間違いなくこれ!

私が本当に購入してよかったと思うものは、ポット型の浄水器です。 お水を買おうか、水道に浄水する器具

記事を読む

ヘンケルス(ツヴィリング)ミニマッシャー

離乳食作りにも最適♪コンパクトで扱い易いミニマッシャー

今日も使った、ツヴィリングのミニマッシャーをご紹介します。   ヘンケ

記事を読む

Vitantonio バラエティサンドベーカー 【深型ワッフル & ホットサンド & 鯛焼きプレート】 シルバー×ホワイト VSW-450

自宅でお得にワッフルを作る!ワッフルメーカーがほんとに便利♪

カフェにてワッフルを食べて感動的に美味しかったので、家でも作れたらいいなぁと思ったことがきっかけでワ

記事を読む

フロッシュ 食器用洗剤 オレンジスペシャルセット+おまけ付き(500mL+1000mL)【フロッシュ(frosch)】

私のおすすめ。香りがマイルドで手荒れしないドイツ製食器用洗剤

トレードマークがカエルの、宮﨑あおいさんがCM出演していたブランド食器用洗剤です。 最初はドラッグス

記事を読む

スムージー作りにも最適!かさばらない&お手入れ簡単ハンドブレンダー

ブラウンのハンドブレンダーを購入したのはちょうど2年前ですが、それから本当にほぼ毎日ハンドブレンダー

記事を読む

便利小物万能蒸し器[折りたたみ足式]C-3784

鍋の大きさに合わせて調節して使える!ステンレスの万能蒸し器

私が購入して本当に良かったと思う商品は「万能蒸し器」です。 その名前のとおり、使い方が色々とでき

記事を読む

【IH対応】パール金属 節約クック ステンレス製圧力切替式片手圧力鍋 4.5L H-5436 [H5436][7合炊き]

パール金属 節約クック ステンレス製圧力切替式片手圧力鍋4.5L H-5436

先日、初めて圧力鍋を購入いたしました。 圧力鍋は今までも何度か購入を考えたことはありましたが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • にほんブログ村 通販ブログへ
先頭へ戻る