おしゃれ過ぎるヘッドホン!デザイン・音質ともに最高すぎ!ゼンハイザーHD598
SENNHEISER社のHD598というヘッドホンを購入しました。
実際に使ってみて、デザイン・音質ともに半端なく満足度が高かったのでレビューしてみます!
私はもともと安物のイヤホンをPCに接続して使っていました。
しかし、いつからか音質に不満を持つようになり、長く使える質の良いヘッドホンを購入しようと思いました。
購入後はHD598をPCに直接接続して使っています。
いわゆる「直挿し」というやつですが、iTunesなどで音楽を聞く際はもちろんのこと、Youtubeなどで動画を視聴する際の音質も飛躍的に向上しました。
それまで聞こえなかった音までしっかりと聞き取れるようになり、安物のイヤホンを使う場合に比べて明らかに音質が向上していると実感しました。
数あるヘッドホンの中からHD598を選んだ大きな理由の一つは、見た目です。
普通ヘッドホンというと黒などの暗い色をベースとしたシンプルなデザインのものが多いですが、HD598は薄い黄色に近い、まるで車のシートを彷彿とさせる色合いになっています。
その見た目からかHD598はネット上では「プリン」という愛称で親しまれているようです。
音質とは関係ないことですが、部屋に置いてあるだけでなんとなくおしゃれな感じがするので気に入っています。
関連記事
-
-
安い!軽い!取手が大きい!女性好みのスタイリッシュな掃除機
5年くらい使っていた掃除機が突然故障してしまい、すぐに掃除機を購入しなければならなくなりました。
-
-
おしゃれな赤色ボディ!軽い・安い・バッテリーもちが良い11.6型ノートPC
私が購入して本当に良かったと思っているものは、ASUSのノートパソコンX205TAです。 アマゾ
-
-
子供の喘息をなんとか治したい一心でレイコップを購入した結果
家族全員、鼻炎・花粉症等のアレルギー体質で、子供は重度の喘息で苦しんでいます。 花粉症も皆違う種類
-
-
iPhoneで文字打ちを頻繁に行う人必須!無線接続の小型キーボード
iPhone用にキーボードが欲しいと思っていました。 インターネットでいろいろ調べた結果、値段も性能
-
-
お風呂で音楽を聞く&通話する!手の平サイズの格安防水スピーカーマイク(Bluetooth)
音楽が大好きでお風呂に入っているときも聴きたい、と思い購入しました。 TaoTroni
-
-
ティファールの半額近くでティファールより使い勝手が良い電気ケトル
この電気ケトルは、自宅でのちょっとした時間や寝る前などに、やかんでお湯を沸かすのが面倒だなと思うとき
-
-
AM/FM両対応の超軽量携帯ラジオ(ステレオ出力も対応)
商品名とおりのライターサイズの携帯ラジオで、胸ポケットに入れて使うのが最も適しています。 重さ
-
-
日々の掃除がノーストレスに!3万円弱のダイソンコードレス掃除機
ダイソンのコードレス掃除機を購入してからは本当に掃除がラクになりました。 ダイソン 掃
-
-
感動!土鍋なみの美味しさ!お米の銘柄を選んで炊ける激安の炊飯器
引っ越しに伴い、こちらのアイリスオーヤマ銘柄炊きジャー炊飯器の3合炊きを購入しました。 単純にこ
-
-
老眼で見えづらい&薄暗さに弱い人におすすめ!ルーペスタンドライト
老眼が進むにしたがって手元の文字が読み難くなりました。 一般的な書籍や新聞はまだ大丈夫ですが、活字ポ