iPhoneで文字打ちを頻繁に行う人必須!無線接続の小型キーボード
公開日:
:
PC関連
iPhone用にキーボードが欲しいと思っていました。
インターネットでいろいろ調べた結果、値段も性能もお手頃だと好評だったサンワダイレクトのiPhone、iPad用Bluetooth接続キーボードを購入しました。
購入してすぐ接続してみたのですが、Bluetoothの接続だったので設定方法は驚くほど簡単でした。
そして使ってみると、やはり毎日パソコンのキーボードを使っているので、iPhoneのフリック打ちより早い早い!
感動しました。
個人的にネットで文章をうつ仕事をしているのですが、iPhoneでやるよりも早く打ち込めるし、LINEやメール、すべてのスピードが上がりました。
ノートパソコンのように持ち歩くのも重たくなく、どこにでもサッと持っていける程コンパクトなので、自分のいる部屋に持って移動してすぐ接続、すぐ入力が出来て快適な生活が送れています。
あと、一番の決め手はその価格の安さ!
2,000円前後で、こんなに便利な製品があるなんて本当に驚きでした!
買ってよかったと本当に思う商品です♪
関連記事
-
-
子供が生まれた時に買うべきだけど忘れがちな商品!記念を残す必須アイテム
子供が生まれたのを期にプリンターを購入しました。 Canon インクジェットプリンター
-
-
おしゃれ過ぎるヘッドホン!デザイン・音質ともに最高すぎ!ゼンハイザーHD598
SENNHEISER社のHD598というヘッドホンを購入しました。 実際に使ってみて、デザイン・
-
-
長時間の作業・勉強時にも最適!疲れにくい&姿勢矯正に役立つチェア
ノルウェーで考案されたバランスチェア イージーは、背筋がピンと伸びた状態で座れるように工夫された椅子
-
-
小5の息子がいじめられているのを発見した小型隠しカメラと解決した方法
あまり褒められた話ではないのですが、うちは母子家庭で、私が家に帰るのは、いつも22時くらいです。
-
-
USB機器同士のデバイス干渉なし!独立ON・OFFスイッチ付きのUSBハブ
USB機器同士のデバイス干渉を防ぎたい時に重宝する、機器をつないだそれぞれのUSB端子の認識・電源供
-
-
タブレットを大容量カーオーディオとして使うためのアイテム
私が車に乗り始めた時、カーオーディオはラジオとカセットテープでした。 恥ずかしさを感じながらも
-
-
Macの純正マウスの変わりに買ったマウスがコスパ良すぎな件
Macの純正マウスが壊れたので急遽買ったのですが、あまりにもコストパフォーマンスがいいので重宝してい
-
-
ノートパソコンlenovo G500(59373974)を買った感想
お手頃な値段でノートパソコンを手に入れられないかなあと考えていました。 そのような時に発見した
-
-
LTE対応の格安SIMフリータブレット。指紋認証対応でセキュリティ的にもGood
こちらの商品は7インチタブレット(simフリー)になります。 Huawei 7型 タブ
-
-
ニコンD3100を購入して一眼レフで写真を撮る楽しさを知った
私が買って良かったと思っている商品は、ニコンの一眼レフデジカメのD3100という機種です。 こ