洗濯機にバスポンプを後付けするならこれ一択!自動停止付きお風呂ポンプ
公開日:
:
最終更新日:2017/06/30
日用品
洗濯機が壊れてしまい、買い替えたところうっかりしてバスポンプがついていないモデルを買ってしまったため、しばらくはバケツで風呂のお湯をくんで洗濯機に入れる日々でしたが、あまりに不便でこの商品を購入したところ、なぜもっと早く購入しなかったのかと悔やまれるほど完璧な商品でした。
バスポンプは見た目があまりよくないことやかさばるのが嫌で外付けのものは使いたくなかったのですが、この商品はお湯をくむときに湯船にポンプを入れる以外は洗濯機につけっぱなしの蛇口をまわすだけで済みますし、使い終わったらクルクルとコンパクトにまとめて洗濯機にくっつけておけるので場所も取りません。
しかも素晴らしいのがオンとオフのスイッチがわかりやすいボタン式で、ポンプのヘッドを浴槽に沈めて給水口を洗濯機にセットしたらスイッチをオンにするだけで、今までバケツで重たい思いをしていた作業を代わりにやってもらうことができます。
ポンプが来てからバケツのように周囲にお湯をまき散らすこともなくなりましたし、洗剤などをセットしている間に汲みおわるのでスピードも申し分ありません。
バスポンプが無い方に絶対おすすめの商品です。
関連記事
-
-
エアコンから異臭!原因はカビ!自宅で撃退&改善する為の便利なグッズ
エアコンを止めるとエアコンから異臭がするようになり、よくよく観察するとエアコンのファンの部分がカビで
-
-
風呂上がりや夏場も快適!臭いや蒸れ知らずで履き心地最高!竹踏みスリッパ
竹ふみスリッパという存在を知って、早速Amazonで購入してみたのですが、これを履いたらもうほかのス
-
-
お風呂に黒い斑点!それカビです!そうなる前に対策するグッズ
以前から、梅雨入りから10月頃までの湿度の高い時期にお風呂場にカビが生えて、掃除するのに非常に苦
-
-
子供も安心。卵・成虫・巣のGも退治してくれるゴキブリ駆除剤
5年住んでいる借家に、最近ゴキブリが出てくるようになりました。 1週間で3回見かけたので、これは間違
-
-
病院では予防は無理!子供をしもやけから守る専用冷え取り5本指靴下
子供は毎年、足がしもやけになります。 家族で他になる人はいないのですが、子供は欠かさずなってしま
-
-
コーヒー好きのオフィスワーカーは絶対買うべし!保温&保冷の真空断熱マグ
こぼれにくくて、保冷も保温もできて、すぐに飲むことができる…そんなわがままをすべて兼ね備えていたのが
-
-
色々買って失敗したけど、コスパ最強の安全靴(作業靴)を見つけれた!
技術者の仕事をしていて、最初は普通の靴を使っていたのですが、安全靴にした方が作業上良いのではないかと
-
-
掃除・除菌・消臭などでどこでも使える万能洗剤!しかも価格が安い!
本当に買ってよかったと思った商品は重曹です。 パックス重曹F 2kg posted
-
-
肩こり解消に最適なヒーター付きマッサージクッション
マッサージ器はあったらとっても便利ですが、大きなものは機能が良くても置き場所に困ります。 定期
-
-
授乳用ブラジャーの圧迫感が嫌!寝る時も楽な優れもの「乳帯」
産後3ヶ月の30代女です。 妊娠中の母親教室で、出産に向けて準備しておくとよいものとして、授乳用ブラ