角煮が少しの時間でトロットロ☆コスパのいい両手圧力鍋
公開日:
:
最終更新日:2014/08/27
キッチン
ずっと気になっていた圧力鍋を購入しました。
有名どころはティファールですが、少しお値段が高い印象でした。
かといってホームセンターなどで、3000円くらいで売っているのを購入するのは少し躊躇しましたので…。
すぐに故障するのではと考えたのです。
そんな訳で、国産メーカーの、ワンダーシェフを選びました。
購入前は、お手入れとかややこしいのかなと不安もありましたが、思ったより簡単な構造で掃除もしやすく安心しました。
また、さぞかし重いんだろうなーと漠然と考えていましたが、案外軽かったです。
今まで敬遠していた料理。例えば豚バラの固まりを柔らかく煮込んだりする料理が気軽に出来るようになりました。
角煮なんて、少しの時間でトロットロになるので感激しました。
購入前イメージしていた「固いものの煮込み」以外でも、プリンを作ったり、ローストビーフを作ったりと、楽しんでいます。
仕事から帰って、料理するのって億劫ですが、短時間で出来るので、キッチンに立つのが面倒だなという気持ちが以前ほどしなくなって、むしろ楽しく感じるようになったのが一番の収穫です。
玄米なんかも簡単に炊けるので、食生活から健康を保ちたいと考えている私にはぴったりです。
関連記事
-
-
出産祝いに最適なプレゼント☆お母さんの不安解消と家事軽減で一石二鳥
親戚に子供が生まれたとき、出産祝いとして購入しました。 子育てに便利で、なるべく長く使え、少し
-
-
昔懐かしシンプルデザインのアルミ鍋。軽い&水出し用の穴有りで便利
この片手鍋を購入したのは、以前使っていた鍋が古くなったからです。 味噌汁やスープ、ラーメンなどを
-
-
炒めものの手間を減らして調理♪ルクエで大助かりしてます
何年か前に爆発的に主婦の間で流行りましたよね、ルクエのスチームケース♪ その時に私も当然流行り
-
-
持ちやすい!丈夫!こびりつかないIH対応フライパン。やっと出会えました
ちょうど、数年使ってたフライパンが寿命を迎えた頃、あれこれ検索しててこのevercookのフライパン
-
-
水道水の怖さを知って赤ちゃんの為にウォーターサーバーを購入
出産を間近に控え、生まれてくる我が子のためにあらかじめやっておく事はないかと思い、色々調べてたのです
-
-
硬いもの大きいものが食べ辛い母に。自分で切って食べれる楽食ハサミ
母が高齢になって、いちばん困ったのは食事関係です。 味つけに気を使うのはもちろんですが、入れ歯が
-
-
冷蔵庫の空けすぎを防いでくれるかわいいマスコットキャラクター
この商品は冷蔵庫の開けすぎを防いでくれます。 可愛い動物の姿をした商品でいろんなお喋りをするのが
-
-
インスタントなのに本格的な味わいコーヒーを堪能できる新型バリスタ
以前、友達の家に遊びに行った際に、旧式のバリスタが設置してあり、そのコーヒーを飲ませてもらってすごく
-
-
パーティーにも活躍☆簡単手軽にお寿司を作れる桧の押し鮨型
たまたまネットで押し寿司の型を見つけたので、注文してみました。 使い方は簡単です。 すし飯の
-
-
スチームオーブン機能搭載の電子レンジ・ヘルシオ!便利すぎる
先日電子レンジが壊れたので、新しく買い換えました。 その際に色々比較したのですが、最終的にヘルシオを