エアコンから異臭!原因はカビ!自宅で撃退&改善する為の便利なグッズ
公開日:
:
最終更新日:2017/11/14
日用品
エアコンを止めるとエアコンから異臭がするようになり、よくよく観察するとエアコンのファンの部分がカビで覆われていました。
隙間から手を入れて拭いてみたりもしましたがこびりついて取れないので、何かないかと調べてこちらの商品を見つけて購入しました。
まずは養生シートをエアコンの下にとりつけて、汚水で部屋が汚れないようにします。
そして、ムースをかけて汚れを落とし、その後リンスで洗い流します。
時間は思ったよりかかりますし、手間もかかりますが、信じられないくらいの汚れが出てきます。
我が家のエアコンが汚すぎたのか、リンスだけでは汚れが落としきれなかったので、水を入れたスプレーを使ってさらに汚水が出なくなるまで落としました。
もう少しムースもリンスも容量があるといいなとは思いますが、値段を考えれば十分だと思います。
こちらを使用した結果、臭いがなくなり快適です。
エアコンの洗浄業者さんにお願いすると1万円ほどかかるようなので、これからはこちらを購入して洗浄しようと思います。
関連記事
-
-
布団や座布団等についたホコリや糸くず等のゴミをさっと払える便利なブラシ
アートブラシのふとん払いブラシ。 雑誌か店頭でその姿を始めて見た時から気になっていましたが、近所
-
-
お菓子を全部食べきれない人必見!食べかけをしっかり封をするグッズ
私は普段からよくお菓子を食べます。 夜は仕事の疲れもあり、ご飯を食べた後に必ずお菓子を食べるので
-
-
コーヒー好きのオフィスワーカーは絶対買うべし!保温&保冷の真空断熱マグ
こぼれにくくて、保冷も保温もできて、すぐに飲むことができる…そんなわがままをすべて兼ね備えていたのが
-
-
授乳用ブラジャーの圧迫感が嫌!寝る時も楽な優れもの「乳帯」
産後3ヶ月の30代女です。 妊娠中の母親教室で、出産に向けて準備しておくとよいものとして、授乳用ブラ
-
-
足が冷えて眠れない人必見!コードのないアンカ?蓄熱式湯たんぽ
私は、冷え症なので冬は湯たんぽがないと足が冷えて眠れません。去年までお湯を入れる普通の湯たんぽを使っ
-
-
一面に浮かぶ茶色いビラビラ!洗濯槽汚れがごっそり落ちるクリーナー
新婚生活に入るとき、家電はすべて新しく買いそろえました。 冷蔵庫、オーブンレンジ、もちろん洗濯機も
-
-
最安1000円未満!意外と知らない窓掃除の便利アイテム
ひとり暮らしをはじめて4年くらいになりますが、私は掃除が苦手で色んなところの掃除にかなり苦労していま
-
-
色々買って失敗したけど、コスパ最強の安全靴(作業靴)を見つけれた!
技術者の仕事をしていて、最初は普通の靴を使っていたのですが、安全靴にした方が作業上良いのではないかと
-
-
抱っこ紐の定番!丈夫で軽く、長持ちするエルゴの抱っこ&おんぶ紐
子供が誕生し、やはり必要になり購入したのがエルゴのだっこ・おんぶ兼用の紐でした。 最初は、前抱
-
-
つけ心地最高の新感覚下着!縫い目のない1枚布でストレスフリー
下着メーカーのトリンプが新製品を発表しました。 「sloggi」と呼ばれていて、ストレスのない下着